JavaScriptが使えない状態ではこのページを正常に表示することができません。有効にしてからアクセスして下さい。 掛け干し | ゆむたファーム
▲上に戻る


掛け干し


棚田
 今年も掛け干しを見ることができました。
最近では貴重な光景です。
 現代の稲刈りは、コンバインにモミ稲だけを刈り取り貯蔵して、
モミが満タンになったら、コンバインについている長いノズルから、
トラックの荷台の大きな米袋(フレコン)に向けて噴射。
トラクターの中のモミが無くなったら、また稲刈り開始。
 トラックの荷台の米袋が満タンになったら、そのまま乾燥機へ直行。
燃料で乾燥させます。
 乾燥が終わったら、籾摺り機でモミを這いで、玄米にして袋詰め。
お米を美味しく保ちたい方は、お米専用の冷蔵庫で保管。
もしくはモミのまま常温保管。
 つまり、掛け干しという非効率的な作業をやっている方は、
現代ではほぼいなくなってしまったということです。
ただ、この掛け干しをすることで、旨みがじっくりとお米に伝わるらしく、
掛け干し米をされている方曰く、
「うちで食べる米は、やっぱりこれでないといけない」、だそうです。
 「化石燃料をなるだけ使わない」、しかも美味しいとくれば、
ロハスな生き方ではあります。
が、一人でやるとなると・・・
私も2,3度手伝ったことはありますが、
やっぱり厳しい作業です。
ただ、「何でも楽しむこと」、これを心に持っておけば、
年に一度のこの作業が、収穫の喜びとしてとても嬉しく感じられるのでしょう。
コンバインで「ガーーーー」と刈り取るだけでは感じることのできない感覚。

Pocket

コメント

  1. なかまっちゃん より:

    こちらでも掛け干しはよく見ます。
    コンバインの入らない棚田や、自家用のみでする人が多いようです。
    味が全然違うそうです。(うちは全てコンバイン)
    高価なお米の天空米(?)は、束にした稲をリフトに掛け、石打のゲレンデをぐるぐる。
    乾燥の熱にあたらず、掛け干しよりすっきり乾燥。
    多分おいしいと思います。
    ・・けどロハスといえば微妙ですよねぇ。
    米ってこだわりの塊?のようで、お互い譲らず激しく夫婦・親子ゲンカしながら田植え、稲刈りなんてよく見ます。
    嫁なんて入る余地なし、て感じです。
    チョットでもいいんだけどなぁ・・。
    私もしてみたいんだよなぁ、田んぼ。
    自分の米なんて憧れるよね~。
    PS:今朝ズームインで見ました。うきはの直売所ってすごいんですね!!

  2. takagi より:

    なかまっちゃんさま
     お返事おそくなりごめんなさい。
    お米ってのはやはり日本人のDNAに刻み込まれたものがあるのか、なんだか他のものとは違う感じをうけますよね。米を育ててみたい、その気持ち「うんうん!」とうなずけます。
     ところでズームインにうきはが出てました?へ~
    どこの直売所だろ。この辺りは直売所銀座と言うほど(勝手に)直売所が多いんだ~。JAの方かもしれんね~。とにかく10分以内にいける直売所(道の駅含め大きいもの)が4店舗あるんだ。客の流れが変わるのがわかるよ。

  3. なかまっちゃん より:

    ・・なんか米ってヒステリックなところがあるんだよね。
    直売所、そんなにあるの?!
    道の駅でした。結構大きくてきれいな。
    天井カメラを携帯やパソコンで操作して、
    映像を見ながら野菜を注文するシステムの紹介でした。
    500円のブドウを「安くておいしい」と言ってスタジオでほおばっていましたよ。
    送料にいくらかかるのかな、
    地産地消的にどうなのかな、とは思いましたが、
    (・・買いに行けない人にはいいのか)
    その直売所の活気たるや・・。
    すばらしいです。進んでますね!
    ゆむたの卵、映らないかなぁとか
    直売所に納入しているtakagi氏が携帯から見えたりするのかなぁとか考えながらみてましたよ。

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です