2009年1月27日
春菊だね
「君は春菊だね」
と言えるほどに大きくなってきた。
さすがビニル・マルチさま。
ほんわか温かさが伝わってくる。
こんな寒いなかでも、雪に埋もれそうになっても、
ビニルの中では少しづつ少しづつ大きくなって。
このビニル・マルチを使いこなせば、
冬でもかなりの収量が見込めるかも。
将来的にどう使っていくのか、どんな時期にどんなものを育てるのか、
今一度考えていかないといけない。
やっぱりこんなときに頼りになるのが種物屋さんかな。
そういえば去年のいつごろか、大根の種を撒くなら2月頃、
その時期に蒔いたほうがいいと言われた。
そうすると塔が立たずにしっかりとした春大根に育つと。
ホントかな?
信じないわけではないが、今までやったことがないので、
春にそんなりっぱな大根が育つイメージがわかない。
とりあえずなんでもやってみることかな。
ついでに夏野菜の種も選んで購入してみよう。
いっしょにビニルの中に植えておくといいかもしれない。
一昨年までは温床というやつをこしらえて夏野菜の種を撒いていたが、
今年はそこまでやれそうもない。
このビニルちゃんに何ができるのかな?っと願いつつ
いろんな事を試させてもらおう。
1年に一回のこと、やってみてよかったらまた足跡に残る。
よくなかったとしても。